目次
「更年期」は「女性のライフステージ」の一つです
「更年期」と「更年期の症状」、「更年期障害」の意味を混同していませんか?
わたしが「更年期」や「女性ホルモン」について発信していることをご存知のかたから
「その時がきたら教えてくださいね」とか
「鈴木さんがいるから更年期がきたら心強いわ」という言葉をいただくことがあります。
「その時」とは、たぶん「更年期」のことを意味しておっしゃっているのだと思いますが、
実はそのような言葉をくださる方は40代後半や50代になっている方なのです。
40代後半や50代の方が「更年期が来たら・・・」って、「更年期」という言葉の意味をご存知だったらでてこないこと。
「ん?」と思った方は、ぜひ読み進めてくださいね。
「更年期」とは?
「更年期」は女性の一生のライフステージのひとつです。
「更年期」は、閉経を境に前後各5年、合わせて10年間のことを言います。
閉経年齢は各個人で違いますが、平均閉経年齢が50.5歳ということから「更年期は45歳~55歳」と言われています。
実際、自分の更年期は閉経になったことが確認できないといつから始まっているかはわからないものです。
つまり
「更年期」とは、閉経前後の10年間のことを意味する言葉なのです。
「更年期の症状」とは?
「更年期」は、女性ホルモン「エストロゲン」の分泌量が急激に減少して「閉経」をもって卵巣機能が停止し、分泌がなくなった状態に身体が慣れる時期です。
卵巣機能の衰えによって「エストロゲン」が分泌されないと体調不良を感じることがあります。
その体調不良を「更年期の症状」と言っています。
「更年期の代表的な症状」として知られているのが、ほてりやホットフラッシュです。
急に顔が熱くなったり、寒い時期なのに汗がだらだらでる、などの症状があります。
「更年期障害」とは?
「更年期障害」とは、「更年期の症状」がひどく、今までできていた家事やお仕事などができないといった「生活に支障がでる」場合「更年期障害」と診断されます。
つまり
病気という扱いになります。
「女性のライフステージ」は4つにわけられる
女性は女性ホルモン「エストロゲン」の変化によって、そのライフステージが4つにわけられます。
10~18歳 思春期…エストロゲンの分泌量が増えていく時期
18~45歳 性成熟期…エストロゲンの分泌量が安定して十分にある時期
45~55歳 更年期…エストロゲンの分泌量が急激に減少していく時期
55歳~ 高齢期(老年期)
「更年期」は女性のライフステージのひとつ
「更年期」は、女性のライフステージのひとつで、その時期のことを意味しています。
だから
体調不良のあるなしに関わらず、誰にでもあるものなのです。
「更年期の症状」を感じる人は100人中60人ほど
「更年期の症状」を感じる人は、100人の女性がいたら60人と言われます。
100人中40人、つまり、4割の人は気づかないうちに「閉経」になっていると言えます。
だから、私には更年期はなかった、というのは、更年期の不調を感じなかった、という意味でとらえるなら間違いではないのかもしれません。