ICA認定「クレイセラピスト養成講座」

 

クレイは扱いが簡単なので誰でも使うことができます
そして、いくつかの注意点を守れば赤ちゃんから年配の方まで使用できます

だから
ネット検索で使い方を知ることは可能ですし、その検索で使えてしまうことは多いことでしょう。
そして
今はやりの1Day講座…1Day講座で修了証をいただけばお仕事に使えたり他人に伝えられると思ってらっしゃる方は多いと思います。しかし、1Day講座の多くは「ご自分や身近なかたへ使うことができる」という内容です。
ですから、お仕事として使用するならば理論的なことをもっと深く学ぶ必要があります。また、理論を理解していればICAの講座で使用するクレイ(E-conception)以外のクレイについてもおおよそ見当をつけることができるようになります。

 

「Chitrine」は、ICA国際クレイセラピー協会の加盟校です

ICA認定の「クレイセラピスト養成講座」を対面形式でご受講いただけます

通信教育をご希望のかたはICAにてご受講いただけます
→ ICAホームページ

 

【講座内容】
●1講座2時間×2講座を1回として行います
●全5回を3~6ヶ月でご受講いただきます

1回目
1 クレイパウダー
2 クレイシートパック(湿布)

2回目
3 クレイ歯磨き
4  ボディパック

3回目
5 ヘアパック
6 フェイスパック

4回目
7 クレイウォーター
8 クレイバス

5回目
9 クレイオイル
10 クレイジェル

クレイの総論として
・クレイセラピーの歴史と考え方
・クレイの種類と構造と分類
・クレイのメカニズムと作用
・クレイセラピーの禁忌と注意事項
・クレイの安全性
・クレイとからだの相性
などを学んでいただきます

※全5回修了後、ご希望により試験対策講座(60分×1~2回)をオンライン(ZOOM)にてご受講いただけます(クレイセラピスト認定講座の受講料に含まれます)

※クレイセラピスト養成講座のカリキュラムには、クレイパックのサロンワークは含まれていません
サロンワークを修得したい方にはオプション講座をご用意していますのでお問い合わせください
(クレイセラピスト養成講座の受講料に含まれません)

 

【教材・資材】
・クレイセラピスト養成講座テキスト(バインダーつき) 1冊
・ヒーリングクレイ6種 各150g
※ホワイト・ピンク・レッド・イエロー・グリーン・ブラウン
・シュラブ・シードオイルEX 50ml 1本
・ミネラルジェル 100g 1個
・ローズウォーター 125ml
・湿布用シート 3枚

講座のときはテキストのみお持ちください。
テキスト以外の資材はご自宅でお使いいただきます。

 

【受講料など】

●受講料 150000円(税別)
●教材・資材費 35000円(税別)

合計185000円(税別)

全5回修了後は
ICAクレイセラピスト認定試験料 10000円(税別)
試験合格後は
協会ライセンス登録料として15000円(税別)
年会費として12000円(税別)
をICA国際クレイセラピー協会に収めていただきます。

 

ICAクレイセラピストの認定試験は、年3回(2月・6月・10月の第1日曜日)行われます。

PAGE TOP