「JHAハーバリウムデザイナー認定講座」は
日本ハーバリウム協会認定のハーバリウム講師資格(ディプロマ)を取得できる講座です
認定講座の受講とディプロマ申請(JHA本部へ)はセットですので
講座受講のみはご遠慮ねがいます
【こんな方におすすめします】
●サロンやお教室の追加メニューに
●お教室を始めたいかた
●自分で作れるようになりたいかた
●ハーバリウム体験で満足いくように作れなかったかた
●ハーバリウムを販売したいかた
【資格取得でできること】
●ハーバリウムのフリーレッスンが開講できます
レッスン料は最低価格の設定があるので講師間の価格競争は起こりません
●講師育成レッスンが開講できます
認定講師資格取得のためのレッスンを開講できます
●JHAハーバリウムのブランドとして自作のハーバリウムを販売できます
【ハーバリウム協会の認定講師資格をお勧めする理由】
こちらはハーバリウム協会HPから一部抜粋している部分があります
●資格取得後のアフターフォローが充実しています
・JHAのホームページの認定校ページに掲載可能
初めてお教室をされる方の悩みとして
「自分のお教室を見つけてもらえない」ということがあります
JHAのHPに認定校として記載されることで、レッスンを受けたいかたに見つけていただける機会が格段にアップします
・フォローアップレッスンが受講できます
資格を取得して作成方法が理解できたら、作品を作り経験を積むことが大切です。
フォローアップレッスンを受けることで、作品作りのなかでの疑問解消ができます。
また、さまざまなアプローチを学ぶことで、より美しい作品作りへつながっていきます。
・事業開始に伴う印刷物や販促物が、低価格・小ロットですぐに作成できる体制があります
ご自身で事業を始める際
チラシ作り一つでも、その為のデータ作りや印刷業者探しなど諸々の障害にぶつかります。
専門的な知識がなくてもスムーズに始められるように、オリジナルロゴや入れたい情報が入った印刷物を低価格かつ小ロットから発注できる体制があります
・専門家による税務関係などにご相談や法務関係の相談の窓口紹介ができます
認定講師専用ページ内には各専門家への相談窓口の紹介があります
●ハーバランドの商品名を使用して販売できます
全認定講師が全国各地で統一した商品名で販売することで、インスタグラム等のSNSでの露出や関連情報が多くなり、全国的な認知度とハーバランドの価値を高めることができます。
●業者価格での資材の仕入れができます
ハーバランド専用のハーバリウム液は実績に応じた割引購入制度があります。
また、日本ハーバリウム協会のディプロマを提示することでハーバリウムの資材のガラス容器や花材(プリザーブドフラワー・ドライフラワー)などの資材を業者価格で仕入れることができます
●日本ハーバリウム協会が作成する販促ツールを使用できます
有名デザイナーが作成したチラシや名刺、パンフレットなどの販促ツールを印刷業者からの直接価格で購入することができます
チラシやパンフレットを作成するときにかかるデザイン費も必要ありません
屋号名や連絡先を入れる際の初回入力費と印刷代のみです(別途送料は必要です)
●ハーバランドの販売実績を営業開始直後からシェアできます
ハーバリウム液の共通化はもちろんのこと、資材の仕入れ先の情報までも会員間で共有することで商品クォリティーを保ち、容易に一定の商品価値をキープすることができます
普通であれば営業開始直後の何の実績もない方でさえ、自信を持って、すでに積み上げられた実績をシェアすることができます
取り扱い店もシェアできるので、実績のある地域では販売経路さえも紹介できることがあります
【認定講師資格取得するには】
認定校での講師育成レッスンを受講してハーバリウム協会にディプロマ申請をします
講師育成レッスン料とディプロマ申請料で、総額 21600円です
◆講師育成レッスン
全国一律 16200円(15000円+税1200円)
内容と所要時間:JHAオリジナルテキストによる講義と課題のガラス瓶3種類作成で3時間
講師育成レッスン料はレッスン当日現金にてお願いします
◆ディプロマ申請
ディプロマ発行手数料、メンバーズカード発行料として全国一律 6480円(6000円+税480円)
講師育成レッスン後
ハーバリウム協会への書類送付と振り込みをしていただきます
手続き後、2週間程度でディプロマが届きます
講座受講とディプロマ申請で総額 22680円(税込)かかります
【受講後のご注意】
●ディプロマ取得後は
更新費用として毎年3月に年会費1000円+税が必要です
●認定講師講座受講後
「JHAの認定校としての活動」以外でのハーバリウム作家等の類似の事業での活動は
有償、無償問わず1年間禁止されます
(禁止事項の例)
・商品名に「Harbaland」以外を使用すること
・JHAのハーバリウム液以外の液を使用して商品を作成すること
・JHAを名乗らずに個人で講座を開講すること
以上は
受講後すべて禁止されます
Q&A
Q:講師育成レッスンからどのくらいで開講できますか?
A:講師育成レッスンから、というよりは
ディプロマ申請の書類(申請料振込)が本部に届いてから約4週間ほどとお考えください
Q:講師育成レッスンで一度作成しただけでは作れるかの不安があります
A:ディプロマが届くまでの間、テキストの読み直しや「復習キット」で挿し方の練習をしてみましょう
「復習キット」は、講師育成レッスンで行ったことを再度練習できるようガラス容器・ハーバリウム液・花材をセットにしたものです
講師育成レッスンお申込み時に詳細はお知らせします
ご希望があれば事前に購入の申し込みをお願いします
「復習キット」は
・ガラス容器3種各1本+ハーバリウム液500ml
・ガラス容器3種各1本+ハーバリウム液500ml+花材
の2種類になります
講師育成レッスンの復習用ですので、レッスンと同じガラス容器を使用します
花材は、課題で決められている花材以外はその時期にご用意できるものになります
Q:ディプロマ取得後に開講のために必要なものは何ですか?
A:
・JHAオリジナル ハーバリウム専用液
・ガラスボトル容器
・花材(プリザーブドフラワー、ドライフラワー)
以上3点はディプロマ取得後にディプロマ記載の会員番号を提示することで会員価格で購入できます
その他
・アクアリウム用ピンセット
・エアーダスター
・トレー
・消毒用エタノール
・キッチンペーパー
など